「お母さんには何でも話せる!」と言われ、
話を聞くプロとして自信を持って活動できる!
「お母さんには何でも話せる」
そんなふうに、子どもから信頼される存在になれたら──。
この講座は、子どもが本音を話し、自分で考えて行動するようになる
「聴き方」「問いかけ」「伝え方」「捉え方」などを
4日間で実践的に学べるコーチング講座です。
学ぶのは、難しい理論ではなく、
明日からすぐに子育てに活かせる「コミュニケーションスキル」。
・子どもが安心して心を開く言葉の使い方
・自己肯定感と自立心が育つ関わり方
・親としての不安やイライラがやわらぐ心の整え方
さらに、あなたの接し方が変わることで
子ども自身に「考える力」「挑戦する力」「生きる力」が育まれていきます。
これまで何となくやってきた関わりを、
あらためて知識や技術として学ぶことで
信頼と安心に満ちた親子関係が育っていく──
そして、学んだことは
他のお母さんや子どもたちをサポートする仕事にも活かすことができます。
子育ての軸を見つけたい方、
プロのコーチ・講師としての一歩を踏み出したい方に
学んでいただけたら嬉しいです。
また、学校、学習塾、子ども向けの教室など、
子どもに携わる仕事をされている方にもおすすめのコースです。

冒頭メッセージ
「母親であり、親友みたいなお母さん
人の良いところを見つけられる天才!
尊敬します。
そして、いつも私の味方でいてくれてありがとう!
感謝しています」
娘が大学生の頃にくれた誕生日カードの言葉は、今も私の宝物です。
今でも、娘と会えば何時間でも話せる関係。
困った時には相談してくれる──
そんな信頼でつながる親子関係を築けたのは、
コーチングとの出会いがあったからだと、心から思っています。

こんなこと、感じたことはありませんか?
・子どものために、つい言いすぎてしまう
・本当は優しく関わりたいのに、余裕がない
・「これでよかったのかな」と子育てに自信が持てない
・もっと子どもとわかりあいたい
・子どもの未来のためにできることがあれば知りたい
そんな方に、ぜひ知ってほしいのが──
「あり方」と「やり方」の両方を学ぶコーチングです。
この講座で得られること
・子どもとの関係に、深い信頼と安心が育まれる
・子どものやる気や自信、笑顔が自然と増えていく
・ママ自身の心に余裕が生まれ、子育てが楽しくなる
・パートナーシップや人間関係にも変化が起こる
・コーチングを仕事にする道も開かれる
そして何より、
「これまでの私の子育て、ちゃんと愛が届いていたんだ」
と、自分自身の歩みに自信が持てるようになります。
学べること(一部紹介)
・信頼関係を築くために大事なこと
・相手の自己肯定感があがる関わり方
・自然に余裕を持って相手に優しくできる方法
・人に勇気を与える伝え方
・人間関係の悩みを根本から解決する方法
・価値観の違う人とでもうまくやっていける方法
・どんどん話を引き出せる聴き方
・人を傷つけずに自分の意見も伝える方法
・やりたいことや夢を叶えるための方法

コーチコースのカリキュラム
※内容はより良いものにするため大幅に修正される可能性があります
DAY1
・イントロダクション
・コーチングとは?
・コーチの在り方
・アドラー心理学の基本的な考え方
・子どもの自己肯定感があがる関わり方
・どんな人とでも対等な関係を築く方法
・人に勇気を与える伝え方
・価値観の違う人とでもうまくやっていける方法
・コーチング練習
DAY2
・どんな相談が来ても対応できるコーチングフレームワーク
・どんどん話を引き出せる魔法の聞き方
・5秒で気持ちを整える方法
・誤解なく話を聞く秘訣
・相手にしっかり届く「伝え方」
・人を傷つけずに自分の意見も伝える方法
・3つのキークエスチョン
・未来へ歩み出すアクションプランの立て方
DAY3
・ピットインカードの無限大の使い方
・ピットインカードを使うと簡単にコーチングができる理由
・簡単コーチングの6STEP
・ピットインカードを使ったセミナーの作り方
・コーチングで重要な2つのスキル
・ピットインカードで相手の立場にたつ力を付ける
・夢を叶えるコーチングのやり方
・応援される・求められるコーチのメッセージの出し方
・理解できない人とも理想的な方向へ歩める方法
DAY4
・コーチングでスランプになったときに浮上させる考え方
・プロのコーチが踏んでいる6つの手順(ケーススタディー)
・誰もが夢を叶えられるコーチング手法の習得
・どんな子どもにも味方になれる「2つの子ども目線」
・子どもの心がオープンになる、2つの質問の使い方
・子ども語という考え方
・子どもに大人気!ハッピー観覧車という名の自立心を育むコーチング
・コーチングビジネスの魅力や知らなくてはいけないこと

このコースに参加すると得られること
・曽我部聡子の個人コーチングセッションを無料で受けられます(1回)
・世界で唯一!ピットインカードを使ったコーチングを習得することができます
・一生役立つ!子どもとのコミュニケーションに悩んでも、すぐ解消できるようになります
・コーチングを仕事にする方も多数います
・日本親子コーチング協会認定コーチの資格を取得できます(所定の課題をクリアした場合)
・コーチングを教える先生になる道が開かれます
・協会内限定の勉強会に参加できます(スキルアップ・ビジネスなどなど)
・全国にたくさんの心強い仲間ができます(協会メンバー限定グループページ)


認定されると?
「日本親子コーチング協会認定コーチ」として資格を取得し活動することができます。
・全日程参加・レポート提出・20名の方へのコーチングの実施
・参加費とは別途、認定証発行・登録費として15,000円が必要です
・当協会ホームページへ認定コーチとしてお名前が掲載(希望者のみ)
・インストラクターになるための上級コースへの参加資格が得られます
・ピットインカードを会員価格でご購入いただけます
5つの参加特典
・曽我部聡子の個人コーチングセッション(1回・無料)
・契約書などのひな形データプレゼント(2万円相当)
・非売品のコーチングツール(ダウンロード形式/使い方レクチャー後)
・スキルアップ・ビジネスなどの勉強会に参加可能
・協会限定Facebookグループにご招待(全国に温かい仲間ができます)
よくあるご質問(Q&A)
Q:専業主婦で、コーチングは初めて。不安です
A:もちろん大丈夫です!みなさん最初は初心者。大切なのは「やってみたい」という気持ちです。
Q:どうしても参加できない日があります
A:原則全日程のご参加をお願いしていますが、やむを得ない場合は振替対応も可能です。オンライン振替は5,000円、対面振替は10,000円となっていますのでご了承ください。
Q:オンライン受講が不安です
A:事前に操作説明などを行っており、オンラインでも対面と変わらない学習効果を得られます。ご不安な点はいつでもご相談ください。
講師メッセージ
私はコーチングに出会って、
「自分を大切にする生き方」にシフトしました
母として、人として、どうありたいかを見つめ直し、
娘との関係も、仕事も人生も、心から「今が幸せ」と言えるように。
だからこそ、この学びをあなたにも届けたいのです。
誰かの力になりたいと思ったその瞬間から、あなたはもう「コーチ」。
子どもも大人も、自分らしく幸せに生きられる社会を──
その一歩を、ここから一緒に踏み出してみませんか?

Lana blooming代表
ライフデザインコーチ
日本親子コーチング協会
認定コーチ/ピットインカードマスターインストラクター
曽我部 聡子
現在、募集中のクラス
33期
DAY1:2025年9月 4日(木)10:00〜16:00
DAY2:2025年9月11日(木)10:00〜16:00
DAY3:2025年9月25日(木)10:00〜16:00
DAY4:2025年10月9日(木)10:00〜16:00
(途中1時間のランチ休憩あり)
最終確定は、受講者の方とご相談の上、決定となります
【定員】6名様
【場所】オンラインzoom
【参加費】
➀認定コーチコース受講費
早割 137,000円(8/14までの早割)
通常 159,000円(8/15以降のお申し込み)
②認定コーチコース受講費 +ピットインカード代
早割 142,500円(8/14までの早割)
通常 164,500円(8/15以降のお申し込み)
*全て税込表示
*受講にはピットインカードが必須になります
【お支払い方法】
・銀行振込( 一括払いのみ )
・クレジット決済( 分割をご希望の場合はご相談ください)
【申込受付期間】
2025年8月25日(月)23:00まで